アサシンナイフ Ver.2
¥47,300 (税込)
在庫29個
説明
津本式で、魚を仕立てる為のスペシャルナイフであるアサシンナイフ。常に進化を目指す中でようやく出来上がりました。
絞め具やナイフ、包丁と色々持ち変える必要がない究極の時短仕様です。刃渡りが旧型にくらべて長い分、内絞めや、エラ外す時などかなり楽になりました。
アサシンナイフ 特有の硬い鋼を使うことでよほど捻りを入れない限り刃こぼれする事はありません。
砥石はダイヤモンド砥石をお勧めします
包丁は引きますが、アサシンナイフは押す事を前提に作ってあります。
大型のハタの仕立てをする時、エラを外すのに凄く楽に作っています。
さらに言えば、アサシンナイフと津本式180とを場所場所で交互に使い分けることでさらに仕事が早くなります。
アサシンナイフjrとアサシンナイフは用途が全く別物なので、魚を仕立てる事にかけてはなくてはならないナイフとなっております。(jrは絞める為の道具です)
あと、刃がそこまで鋭く立っていません。
ご自身で刃付けしてください。
片方だけ研ぐもよし、自分の好みで自分仕様にしてください。
先が細い為、折れる可能性があります。
そんな時は送って貰えると、先を鷲鼻仕様に変更いたします(送料はお客様負担になります)
鷲鼻仕様になると、折れる心配はありません。
僕は鷲鼻仕様で使っています。
最後に…
このナイフは魚を仕立てる仕事人に使ってもらいたい、そんかナイフになります。
スペック
- 全長:263mm(鞘有り 283mm)
- 刃渡り:133mm
- 身幅:39mm
- 刃厚:3mm
- 重量:140g(鞘有り 180g)
- 鋼材:冷間ダイス鋼(真空焼き入れHRC60~)
- 持ち手・鞘:樹脂
- 初期刃付け:右面5 左面5
- 意匠登録済み
- 注意点
- 到着後にご自身で研いで本刃付けをして頂く必要がございます。写真の状態の様に5:5の初期刃付けになっておりますが、刃は立っていません。
- 金属部分全体にメッキ加工をして耐錆性がアップしました、刃の部分だけを研ぐ事でメッキが長持ちします。
- 魚を締める、さばく事を目的にした製品です、他の目的には使用しないで下さい。
- 海水(塩水)に触れると錆が発生しますので、使用後は早めに真水で洗い流して下さい。
- 保管の際は、水分を拭き取り完全に乾かしてから鞘にしまってください。
- 返品交換に関して・・・初期不良があった際には返品、交換させて頂きます。期限は到着より「7日以内」とさせて頂いておりますので、お手元に商品が到着した際にご確認下さい。使用時の刃こぼれ、破損等は返品・交換の対象外とさせて頂きます。