かめや釣具 谷山店にイベント決定!

鹿児島県にある、かめや釣具でも超々人気【谷山店】にて第2弾をやります!

 

9月15日です

 

 

気になる内容は…


津本式器具の販売&公演&熟成カンパチ試食会&実践勉強会を実施いたします!


 

詳しくはこちら!

重大発表!究極の血抜き 津本式 津本光弘さん イベント決定!谷山店

鹿児島県で、魚の仕立てに興味あるかたは是非!

魚持ち込みもどしどしどーぞ!

お魚持ち込みのお客様にはアサシンステッカープレゼントです。

ニューアイテムの先行販売や、かめやだけのプレミアもご用意いたします。

 

とりあえず、魚釣って、買って持って来て、その魚の血を僕に抜かせて

(サイコパスちがうよ)

次回の津本式販売分です

販売用意が出来次第どんどんアップしていきますで、通販コーナーをチェックしててくださいね!

もうそろそろ、パワーハンドルも出荷します。

手の大きいな方は、力がさらに入れやすくなりましたよ!

(左がノーマルハンドル 右がパワーハンドル)

 

余ったノーマルハンドルは??ってなりますよね?

それは、シャカシャカ棒にセットできますのでご安心を!

シャカシャカ棒の販売はまだですけど…

触った人は欲しがりますよψ(`∇´)ψ

 

こちらは消耗備品ですね。

Oリングです。P-8が、ノズル用(フッ素ゴム)

P-10がハイパー継手、上記のハンドル用(シリコンリング)

こちらは3ケ入り、ステッカー付きで300円で販売予定です。

(こちらの単体での販売はいたしません、必ず何かと抱き合わせじゃないと送料が…)

 

お待たせいたしました、次回からウォーターシューターの本体のみも引き続き販売します。

1.8mmはウォーターシューターとのセット以外の販売はありません

販売コーナーの用意が出来次第 販売いたします。

お値段は税抜き3000円です。

 

 

とりあえず、今日は レア商品な血合いウロコとり、小物用高圧ノズル、長袋をネットショップ補助しておきました。

 

ウォーターシューターセットの販売も、ウォーターシューター単体と同じ時に販売しますので、今しばらくお待ちください。

かめや釣具のイベントまであと2日!!

かめや釣具南宮崎店にはイベントに向けて着々と準備が進められてきてますよ!

 

 

僕や血抜きに興味がなくても、これには興味を持ってください!!

熟成カンパチの試食会

4月20日(土)〜4月28日(日)の8日間 究極の血抜きから究極の仕立てをした僕の【桜舞】葡萄カンパチの試食があります。

ハッキリ言わせていただきます。

かなり美味しいです。。

コリコリ文化の宮崎を根底からヒックリ返したい!

 

 では 食べ方を紹介します!!

 

①まずは醤油無しで 食べてください

②お次は醤油を一滴か二滴つけて食べてください

 

たぶん、ビックリすると思います(笑)

 

あ、後ね、店内発表な㊙︎㊙︎㊙︎もあったりします

 

 

魚持ち込んでくれたらガッツリ血も抜いたげますよ!

我流ですが、包丁の研ぎ方も教えますよ

 

詳しくはかめやさんのブログに書いてます。

【イベント】4/28津本式究極の血抜き実演会~其② 南宮崎店

 

 

そう言えば、この前の次回予告な奴はこれでした

 

骨抜きです!

なんと、堺孝行刃物で取り扱ってました!

で、社長に聞くとすぐにサンプルがやってきました。

ようやく手元に来たのでテストしていきます。

上の写真のはそこそこ ええ品物です。

お値段も1500円くらいします。

いつも300円くらい安物を買ってはすぐダメにしてたので、これでテストしてみます。

もちろんステンレスですよ

 

 

 

 

 

これはヤバいです…

完全ハンドメイドなステンレスの作品です。

有名な《江戸こまち》です

 

なんせ頼んでも5ヶ月に3ケとかしか入荷の無い商品だそうです。

お値段もぶっ飛んでました…

僕が使ってた奴の20倍以上です…

 

流石にこれを使いたい!って人居ないかな(笑)

 

上が江戸こまちで、下がノーマルバージョン

 

上が江戸こまち!

 

江戸こまちは販売出来るようになったら、数も少ないから、誰にも内緒でこそっとホームページの商品欄に出しておきますね(笑)

 

ノーマルは販売予定が決まればまたブログアップします。

 

頻繁に覗きに来てくださいね!

 

ゴールデンウィークが明けて、ノズルと包丁の販売を終えたら、今度からノズルやシューター、包丁なんかをごく少量数個だけこそっとラインナップに並べておきます(^-^)

 

良くこのホームページに来てくれる方優先てきに!!

かめや釣具店 津本式イベント予約を再び再開いたします!

 

津本式器具を作ってくれてる工場に無理言って、何とか在庫を確保してもらえました!

遠方から来て頂くお客様にガッガリさせる事なく、予約してもらう事で気持ちよくイベントを楽しんでもらいたい次第です!

 

予約出来る商品ラインナップ

  • ノズル1.1mm
  • ノズル1.5mm
  • ノズル2.0mm
  • ノズル3.0mm
  • 1.8mmノズル付きウォーターシューター
  • ハイパー継ぎ手
  • 小物用高圧ノズル
  • 堺孝行コラボ包丁

以上は再度予約可能になりました

数量限定ですのでお早めにご予約お願いいたします。

 

なお、店頭での販売分も確保してありますので、じっくりご覧になってからお買い求めもできますよ。

津本式器具説明会や僕の仕立てた熟成カンパチの試食会、持ち込み魚での究極の血抜き実演会!

 

店頭販売のみラインナップ

  • アサシンTシャツ(size S〜XL)
  • アサシンパーカー(size S〜XL)
  • 堺孝行砥石#400
  • 堺孝行砥石#1000
  • 堺孝行包丁鞘【鞘】
  • 熟成用長袋と緑紙セット

こちらの商品は申し訳ありませんが、極々少量のラインナップとさせていただきます。

 

お魚持ち込みのお客様には、アサシンステッカーをプレゼントいたします。

これよりまだ大きいステッカーになります

アサシン Tシャツ&パーカー

 

 

堺孝行包丁の鞘

 

 

明日、かめや釣具南宮崎店のブログが更新されますので、そちらも要チェックしてください!

アップされたらこちらでもご案内いたします。

 

以前のブログをまだ見てない方は⬇︎⬇︎⬇︎

【究極の血抜き】魚仕立て屋 津本式ノズル先行予約受付開始! 南宮崎店限定

 

遠方からのお客様、何卒安全運転でお越しください。

駐車場に限りがありますので、公共機関をご利用ください。

車が停めれなくて、販売 試食が間に合わないとかのない様に!

 

 

なぉ、津本式.comでは四月後半辺りに 一足お先に販売いたします。

  • アサシンTシャツ
  • アサシンパーカー
  • 堺孝行砥石#400
  • 堺孝行砥石#1000
  • 堺孝行砥石#4000
  • 堺孝行砥石#8000
  • 堺孝行包丁180少量
  • 堺孝行包丁ペティ少量(鞘付き)
  • NEWアサシンステッカー(大)
  • 3mmノズル

ウォーターシューターはかめや釣具店での先行販売なので、津本式.comは5月になります!

 

販売までいましばらくお待ちください!

かめや釣具のイベント予約について

 

4月28日のかめや釣具南宮崎店×津本式コラボイベントの事前予約で

  • ノズル各種
  • 小物用の高圧ノズル
  • ハイパー継ぎ手

こちらの予約分が埋まりました!

 

 

堺孝行コラボ包丁の予約枠残りわずかと言う事です。

 

ウォーターシューターはまだ大丈夫ですが、欲しい方は早めに予約お願いしておきます(^^;;

 

予想を上回る反響で、予定数を見直しております。

 

残りは店頭販売になります。

 

なお、実演は随時募集してますので 頑張って釣って来てください

まだ販売してないステッカーをこっそりプレゼントします

津本式ノズル先行予約受付開始! かめや釣具南宮崎店限定

 

この僕の動画と、概要欄をチェックしてください

 

 

4月28日のイベントで、遠くのお客様や、遅くなるお客様の為にかめや釣具南宮崎店さんが、予約をとりました!

【究極の血抜き】魚仕立て屋 津本式ノズル先行予約受付開始! 南宮崎店限定

数に限りあります。

もし、イベントに参加されるなら是非!

これが完成品です。

(継ぎ手にステッカーが貼られます)

ノズルは新製品の1.8mmが装置されます。

今後、ウォーターシューターのバラ売りは考えてますが、ノズル1.8mmのバラ売りは今のところ考えていません。

 

 

「かめや釣具」さんと、「ゆう心」さん

かめや釣具の南宮崎店に津本式器具のサンプルが展示されています。

気になる方は是非足をお運びください!

 

 

 

僕のお客様、青島のゆう心さん。

配達に行けば必ず質問責めにして自分の知識を蓄えていきます。

 

今日の課題はこちら!

写真加工なしです。このヒラマサは養殖です。

ゆう心さんには、血抜きだけして納品しています。

その後は ゆう心さんの独自の方法で保存管理されています。

このヒラマサ、実は14日目です。

 

14日経ったヒラマサに見えますか?昨夜 ようやく2枚におろして、ゆう心さん独自の魔法の塩加減で水分を抜いていきます。

ここからゆっくり使って行くのがゆう心流!

 

塩加減は?とこやっぱり聞いてしまいますが、ぼくと同じく長年の感覚だそうです。

この感覚をどう養うのか?

それは失敗の数々やと思ってます。

失敗をいっぱい知ってる人は引き出しも多いと思います。

 

 

魚の勉強はまず楽しむ事やと思いますよ。

 

 

新しい動画もアップしました!

 

ウォーターシューター完成!

ウォーターシューター完成しました!

 

ウォーターシューターにステンレス303のミニ継ぎ手が装着されています。

 

こちらは勿論 津本式ハイパー継ぎ手と接続可能です。

接続したハイパー継ぎ手を外すとき、ミニ継ぎ手が本体のウォーターシューターから外れ無いように接着されてあります。

 

ネジ山を壊さない為のステンレスだと認識してください。

 

ウォーターシューターはもちろん錆びない様に、内部は真鍮や鉄では無くステンレスで作られてあります。

 

完全水使用のロケットダスターになります。

 

販売は4月28日(日)

かめや釣具南宮崎店

にて、先行販売いたします。

販売価格などは今のところ未定です。

イベント内容としては、僕の仕立てた熟成カンパチの試食会あり。

(数に限りがあります)

 

釣った魚を目の前で究極の血抜きいたします。持ち込まれたお客様にはステッカープレゼントします。

 

ウォーターシューターおよび、ノズル各種、ハイパー継ぎ手、小物用高圧ノズル、堺孝行コラボ包丁の販売。(数に限りがあります)

 

販売は14時〜になります。

詳しくは かめや釣具南宮崎店のホームページをご覧ください。

⬇︎⬇︎⬇︎

【話題】魚仕立て屋 津本式ノズル 取り扱い決定!!南宮崎店

新しい情報が入りましたらまたこのブログで紹介いたします。