博多ファーマーズマーケット
来てくれたみんなありがとうございます!
来てくれたみんなありがとうございます!
三瓶市のイベントは大成功やったと思います。
参加者や、わざわざ来てくれた方達といろんな話しもできたし、トークショーもみんな聞いてくれて嬉しかったです!
新型の釣り用アサシンナイフもいろいろ思案中です。みんなが片手で使いやすいナイフですよ。
三瓶にある『和泉家』の鯛飯は、赤坂水産の白寿真鯛を熟成させて、津本式究極の出汁醤油で最高の味でしたよ。
僕のサポートをしてくれた、浜ちゃん、五十嵐くん、大峰さん、マサナオさん
ありがとうございました!
ジャッカルの秦さんと中島さんとで
ジャッカルステーションのYouTubeの撮影に行き、本日18時にようやく公開されました
めっちゃ釣り人には為になる動画となってます
流石に、プロアングラーは何を取っても素晴らしい ❗️
9月6日(日)お昼から 津本式のInstagramで抽選会をライブでやります。
是非、応募ハガキ出した方は観てくださいね!
今回の応募総数は74枚です。
ただ、サイズが書いてない人も居ましたんで、書いてない方が当選した場合は、x-tremeマスク《カラー:ブラック》をプレゼントしますね!
Tシャツは限定10名です。
1/7の確率ですが、サイズ記入無しが多いので
1/5.5の確率です!
限定25枚のみ、プレゼントのためだけに作ったカラーです。
プレミアムカラーですよー
かなりお気に入りなんで、アサシンファンは是非
Instagramにて、随時情報を流してます。
販売時間などについては、津本式LINE@からのみ 日時を確認できます。
こちらの登録もよろしくお願いします!
◉津本式応募ハガキは Wチャンスとして、半年後かどこかで、アサシンナイフ などのプレゼントを応募者全員からやりたいと思ってます。
そのハガキの備考欄には、今月の応募対象商品を書いて送ってください
楽天からも僕の魚が買えるようになりました。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/syokuzai-calendar/test/#
是非覗きに来てください。
津本式を取り組んでる魚屋、養魚場の精鋭達も参加してくれています!
https://plus.luremaga.jp/_ct/17338184
限定150人ですが、応募がすでに100名近く来てるそうです!
上のリンクから、チケットの予約が出来ます。
参加費は1000円(学生も予約が必要です。無料ですが、学生証が当時必要です)
撮影は論文の関係もあり、NGとさせていただきます。
東京海洋大学にて熟成魚研究、津本式の研究を進められている高橋助教のお話、
ミシュラン獲得店の「熟成寿司 万」の白山さん。
津本式を早くから取り入れて、リーズナブルに美味しいお寿司を提供する「suhi bar にぎりて」の保野さん。
豊洲市場で津本式を活用している「大元」の佐久間さんほか、
なぜ、ここまでに津本式が「魚食の革命」として注目されているのかが良く理解できるシンポジウムになる予定です。
ちょっと、予想以上の反響でお早めに...としか申し上げられませんがご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
かなり新しい情報も飛び交う予感がします!
数字で表す津本式。
数字で表せないのも津本式。
1月19日はパシフィコ横浜 内外出版社ブースにだいたい居るよにしてます。
14時30分には帰ります。。
限定400冊の本を販売しますいたします。
買ってくれた方には
【究極の釣り師】ステッカープレゼント
あと、ジャンケンで勝ったらプレゼントします。
限定なんで、早めに来てね!
YouTubeアップしました
屋久島に行ってきたよ。その時の映像がこれ
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020011700040081
長ナイロンが入荷しました!
来月にの頭あたりで
販売予定です。
屋久島【けい水産】を動画アップしてます
桜の木で燻製を作ってます。
全国発送してますので気になる方は是非
ハピソンから5月ごろ(予定)販売される、アサシンシザーです。 https://w
博多ファーマーズマーケット 来てくれたみんなありがとうございます!
ユニゾーン『オゾン水』のホームページが出来ましたよ! 水から生まれ